顎関節症はどのような歪みが起こっている?

当院での顎関節症ケアについて動画でまとめました!

顎関節の問題は、肩こりや頭痛にも密接に関係しています。特に側頭部・こめかみ辺りの頭痛にはもろに関わります。

顎関節の問題は顔の歪みにも繋がります。

また顎関節の付近には三叉神経・顔面神経・迷走神経・舌咽神経など、「自律神経(副交感神経)」が通っているため、自律神経失調症とも関係が深いのです。

関節の不具合はほったらかしにしていると、変形性関節症のリスクが高くなるので、出来るだけ早めにケアをしていきましょう。

【関連ページ】
顎関節症のページ

コメント

電話で問い合わせ LINEで予約