
尼崎市塚口で猫背矯正・姿勢改善ならジョイントケア整体院へ



☑︎肩や首が常に固まっている
☑︎背中が丸くなっているのを指摘される
☑︎頭部が前に突き出している
☑︎首や顔のシワ・たるみが気になる
☑︎ぽっこりお腹、お尻が垂れている
☑︎姿勢を良くして洋服をかっこよく着こなしたい
一つでも当てはまる場合は
100件以上の喜びの声が集まる
当院にお任せください!!


姿勢が良くなって、とても元気に!!

姿勢改善・猫背改善例




猫背の原因

猫背・姿勢不良の原因は以下のようなものが考えられます。
⚫︎長時間のデスクワーク
⚫︎筋肉の弱化や偏り
⚫︎脚や骨盤の歪み、バランスの悪さ
⚫︎視力など感覚器の問題
⚫︎精神的な影響(見た目のコンプレックス、抑うつ状態な)
こういった原因が重なって、背中が丸くなる、腰が反る、ストレートネックといった姿勢不良につながっていきます。

院長 西田
猫背だからといって、無理に胸を張ったり、アゴを引いたりすると余計に筋肉が緊張して、呼吸が浅くなることもあるので注意が必要!
あなたの体質に合った適切なケアで姿勢改善をしていきましょうね。
猫背で肩こり・頭痛が起こる理由

あなたもこんな姿勢でデスクワークをしたり、スマホを触ったりしていませんか?
成人の頭の重さは約4~6kgあり、うつむくだけで頭の重さの数倍の負荷が首にかかります。
米ニューヨークの脊椎専門のDr. Ken Hansraj の研究によると、頭を前に傾けていく角度が増すにつれて首への荷重も増えていくことが明らかになりました。
肩と耳の前が一直線にならんだ角度0度のとき頭の純粋な重さ約5kgが首にかかります。
頭を前に傾ける角度が増すにつれ、5度で12Kg 30度で18Kg 45度で22Kg 60度で27Kg…と負荷が強くなっていくそうです。
最も姿勢が悪いと首への負荷は27kgになります。これは8歳ぐらいの子どもを首に乗せているのと同じです。
身体の中心で5kgの物を支えるのと、身体から離れたところで5kgの物を持つのとではかかる負荷が大きく異なります。それと同じで首が前に傾いていくにつれて、首や肩の筋肉には大きな負担がかかってしまうのです。
猫背で「ぽっこり首」が起こる
猫背改善のための体質分析
当院では「体質の分析」を重要視しており、初回ご来院時に7つの体質分析を行います。

①細胞ナノスキャン
「メタトロン」を使った体質分析を行い、内臓・自律神経の状態をチェックします。その結果をもとに、適切な施術のプランニングを行います。
②姿勢・歪み分析
姿勢分析ソフトを使用し、歪みや姿勢、重心の乱れなどを細かく分析。分析結果から整体すべきポイントを見極めていきます。
③動作分析
関節の詰まりや可動域の悪さから姿勢不良につながっていないかチェックします
④食事の相性分析
300個の食材の中から相性の良い・悪い食材を見極めて、食事療法・栄養カウンセリングを行います。
⑤栄養状態分析
オーソモレキュラー(分子栄養学)による栄養分析を行います。筋肉が固まってしまうような食生活をしていると、それによって筋肉を引っ張って姿勢不良につながることがあります。
⑥触診・動診
徒手検査、整形外科的検査を細かく行います。
⑦量子医学的分析
滞りがあるポイントや重心のブレをチェックし、エネルギーのバランスに乱れがないか分析をしていきます。
体質分析は心身の取扱説明書となり、姿勢を改善する上で非常に重要です。
一般的な治療院では歪みや姿勢の検査だけで終わることが多いですが、当院ではあらゆる角度から、もれなく体質を分析していきます。
当院の猫背姿勢改善施術
①整体施術
体質や歪みの状態を細かく分析し、的確な施術を行っていくことで最短での猫背姿勢改善が見込めます。
⚫︎首や背骨の歪み
⚫︎頭や首の緊張
⚫︎肩甲骨の歪みや硬さ
の調整を行うのはもちろん、
脚や骨盤に原因がある場合も多いので、その辺りも分析の上調整していきます。
当院の整体は安全性と効果を両立した当院独自の整体です。
必要な場合はボキッとなる矯正を行うことがありますが、苦手な方やそういった施術が適さない方には別の方法で行います。
②パーソナルトレーニング

当院は本格的なトレーニング施設を併設しています。
体質の分析結果に基づいて、姿勢を改善・維持していくためのパーソナルトレーニングを行うことが可能です。
尼崎市・塚口で当院が選ばれる5つの理由
①詳細な体質分析

尼崎市/伊丹市では唯一(関西圏でもわずか数院のみ)、「細胞ナノスキャンメタトロン」という専門の体質測定器を導入しています。
「細胞ナノスキャンメタトロン」はテレビや雑誌でも頻繁に取り上げられている最先端の量子測定器で、“未来の人間ドック”とも呼ばれています。
当院では施術者の感覚や直感だけに頼ることなく、客観的に自律神経の状態や不調の原因を分析し、改善のポイントを明確にしていきます。
②プロも認める技術力
当院の施術法「7つの体質分析」「KD整体」は治療家や医師など医療のプロからの評価も高く、今までに200回以上プロ向けの技術指導・講習会を開催。
全国の治療家やプロの方々からたくさんの推薦をいただいております。
③体質に合った食事指導

食事療法は整体に匹敵するほど強力で、症状の早期改善と体質の根本改善において必須項目です。
しかし、世の中に出回っている食事療法はかなり偏ったものや、極端なものが多いです。大事なのは「あなたに合った食事」が出来ているかどうか。
当院では、分子栄養学(オーソモレキュラー)、アーユルヴェーダ、量子医学など、多角的な分析を行い最善の食事法をご提案いたします。
④心と体の両面をケア

当院の施術者は整体師でありながら、日本心理学会 認定心理士であり、アメリカの心理療法団体ABHの講師資格(セラピストを養成できる資格)も保有しています。
病院や治療院では一般的に心と体を切り離して治療を行いますが、それでは本質改善には至りません。
人は、心と体の両輪がうまく機能して初めて、本質的な改善に向かうようにできているからです。当院では心身両面から改善をサポートいたします。
⑤プライバシー保護・感染症対策を徹底している

スタッフが多い整骨院などで「深刻な悩みを隣の患者さんに聞かれたり、先生に大声で話されたりして嫌な思いをした」というお声をよく耳にします。
当院では、あなたが在室されている時に、他の患者さんが同じ空間に入ってくることはありませんので、プライバシーが完全に守られます。また他の患者さんとの接触が全くないので、感染症リスクも極めて低い施設であると言えます。
逆に「一人では不安だから誰かいてくれた方が安心」ということであれば、ご家族やご友人に付き添いで来てもらっても構いません。あなたが一番安心できる形で施術を受けてください。


喜びの声、たくさん頂いています


以前から、首こり・肩こり・腰痛がひどかったのですが、ある日突然、不安感、動悸に襲われ、首の後ろのしめつけ感、頭に血がのぼったような感覚の後、一気に血の気が引き、ひどい時は貧血で倒れてしまうこともありました。
病院で検査をしてもどこも異常なしとのことで、不安を抱えたまま半年が過ぎていきました。
いつか良くなるだろうと思っていましたが、症状は改善されず、日常生活にも支障をきたすようになり、どうしようかと悩んでいたところ、こちらのHPを拝見し、整体に通うことになりました。
先生の施術は全く痛くないので、とてもリラックスしてうけることができます。そして、終わった後は肩の力もぬけ、とても楽になれます。
1回目の施術の後から症状はほとんどなくなり、1ヵ月もたたないうちに症状は全く出なくなりました。本当にびっくりです。
今ではもとの生活に戻ることができ、本当に感謝しています。
これからは食事に気をつけて、適度な運動、そして、頑張り過ぎないように自分の体を大切にしていきたいと思います!


メタトロン検査に興味があったのと、その結果に基づいて治療を受けられるということて利用させていただきました。
メタトロンの検査では、これから気をつけていった方がいい部位もわかり 足りていない栄養や食事で気をつける事なで丁寧に指導していただき参考になりました。
治療を受ける前は肩背中、首かかっちがちで、日常生活にも支障も出る 程辛かったですが、治療の回を重ねることに楽になっていきました。。
最初の辛さレベルを10とすると、10→7→6→4→2という風に、週に1回、4回の治療を受けると、自覚症状も無くなり、日常生活も改適に過ごせるようになりました。
今後は自律神径の調整効果もあるというジムの指導も併用させていただく予定なので、身体にどんな変化が出るか楽しみにしている所です。
