
尼崎市塚口で股関節痛にお困りならジョイントケア整体院へ



☑︎鼠蹊部あたりが痛い
☑︎階段の昇り降りが辛い
☑︎あぐらをかくのがキツい
☑︎立ち上がる際に股関節が痛む
☑︎整骨院やマッサージでは良くならない
☑︎薬やサポーターに頼りたくない
一つでも当てはまる場合は
100件以上の喜びの声が集まる
当院にお任せください!!

股関節痛の原因

股関節とは…大腿骨頭(太ももの骨)と寛骨臼(骨盤)で形成する関節で
人体の中で最も大きい関節です。
股関節は立ち姿勢や歩行時に常に重力が加わる関節なので、骨や関節に障害が起こりやすい関節です。
先天性股関節脱臼(幼児期)や変形性股関節症(老年期)など、骨自体のトラブルも多い関節ですが、筋・腱にもトラブルが起こりやすく、
当院にも股関節痛で来院される方はたくさんおられます。
股関節の痛みの直接的な原因となる得るのは以下のようなものです。
●猫背、姿勢の悪さ
●筋肉の弱化(特に脚の筋肉)
●体重の増加
●腰や足の可動域制限
●精神的ストレスによる筋緊張
●間違った体の使い方
●食生活の問題
●体質に合っていない生活習慣 など
股関節痛は複数の原因が絡んでいることが多く、股関節痛を放置しておくことで腰痛や歩き方が変になったり、外反母趾などの足のトラブルに繋がることも多いため、早めのケア重要です。
また、関節への負担が強くなると、ゆくゆく変形性関節症などのリスクも高くなってきます。
いつまでも自分の足で不自由なく歩いていくためにも、早めのケアに取り組んでいきましょう。
膝痛改善のポイントは「自分の体質に合った改善策」に取り組んでいくことです。
体質は人によって異なるため改善策も様々。そのため、まずはご自分の体質を理解し、適切なケアを行っていくことが大切です。
股関節痛改善のための体質分析
当院では「体質の分析」を重要視しており、初回ご来院時に7つの体質分析を行います。

①細胞ナノスキャン
「メタトロン」を使った体質分析を行い、内臓・自律神経の状態をチェックします。その結果をもとに、適切な施術のプランニングを行います。
②姿勢・歪み分析
姿勢分析ソフトを使用し、歪みや姿勢、重心の乱れなどを細かく分析。分析結果から整体すべきポイントを見極めていきます。
③アーユルヴェーダにおける体質分析
東洋医学(インド医学)における分析を行います。体質によって行うべき施術や生活習慣は大きく異なるため非常に重要です。
④食事の相性分析
300個の食材の中から相性の良い・悪い食材を見極めて、食事療法・栄養カウンセリングを行います。
⑤栄養状態分析
オーソモレキュラー(分子栄養学)による栄養分析を行います。栄養の過不足は症状にダイレクトに影響します。
⑥触診・動診
徒手検査、整形外科的検査、可動域測定を細かく行います。
⑦量子医学的分析
滞りがあるポイントや重心のブレをチェックし、エネルギーのバランスに乱れがないか分析をしていきます。
体質分析は心身の取扱説明書となり、股関節痛を改善する上で非常に重要です。
一般的な治療院では腰痛の検査として「歪みの検査・姿勢の検査」だけで終わることが多いですが、当院ではあらゆる角度から、もれなく体質を分析していきます。
当院の股関節改善整体

体質や歪みの状態を細かく分析し、的確な施術を行っていくことで最短での膝痛改善が見込めます。
膝痛は膝だけの問題ではなく
⚫︎脊柱や骨盤
⚫︎胸郭(肋骨・肩甲骨)の可動域低下
などとの関係も深いため、股関節周辺以外もしっかりと調整していきます。
当院の整体は安全性と効果を両立した当院独自の整体です。
流れ作業のように、誰にでも同じ施術をする訳ではなく、豊富な臨床経験と分析結果をもとに、あなたに一番適した施術を行います。
尼崎市・塚口で当院が選ばれる5つの理由
①詳細な体質分析

尼崎市/伊丹市では唯一(関西圏でもわずか数院のみ)、「細胞ナノスキャンメタトロン」という専門の体質測定器を導入しています。
「細胞ナノスキャンメタトロン」はテレビや雑誌でも頻繁に取り上げられている最先端の量子測定器で、“未来の人間ドック”とも呼ばれています。
当院では施術者の感覚や直感だけに頼ることなく、客観的に自律神経の状態や不調の原因を分析し、改善のポイントを明確にしていきます。
②プロも認める技術力
当院の施術法「7つの体質分析」「KD整体」は治療家や医師など医療のプロからの評価も高く、今までに200回以上プロ向けの技術指導・講習会を開催。
全国の治療家やプロの方々からたくさんの推薦をいただいております。
③体質に合った食事指導

食事療法は整体に匹敵するほど強力で、症状の早期改善と体質の根本改善において必須項目です。
しかし、世の中に出回っている食事療法はかなり偏ったものや、極端なものが多いです。大事なのは「あなたに合った食事」が出来ているかどうか。
当院では、分子栄養学(オーソモレキュラー)、アーユルヴェーダ、量子医学など、多角的な分析を行い最善の食事法をご提案いたします。
④心と体の両面をケア

当院の施術者は整体師でありながら、日本心理学会 認定心理士であり、アメリカの心理療法団体ABHの講師資格(セラピストを養成できる資格)も保有しています。
病院や治療院では一般的に心と体を切り離して治療を行いますが、それでは本質改善には至りません。
人は、心と体の両輪がうまく機能して初めて、本質的な改善に向かうようにできているからです。当院では心身両面から改善をサポートいたします。
⑤プライバシー保護・感染症対策を徹底している

スタッフが多い整骨院などで「深刻な悩みを隣の患者さんに聞かれたり、先生に大声で話されたりして嫌な思いをした」というお声をよく耳にします。
当院では、あなたが在室されている時に、他の患者さんが同じ空間に入ってくることはありませんので、プライバシーが完全に守られます。また他の患者さんとの接触が全くないので、感染症リスクも極めて低い施設であると言えます。
逆に「一人では不安だから誰かいてくれた方が安心」ということであれば、ご家族やご友人に付き添いで来てもらっても構いません。あなたが一番安心できる形で施術を受けてください。


喜びの声、たくさん頂いています


某スポーツのプロとして10年、学生時代から数えると20年以上体を酷使してきたつけが30代で出てきて困っていたところ、こちらを紹介してもらいました。
特に腰と股関節は現役時代から痛みが強く、引退後は頭痛と吐き気もひどく出ていました。
かなりひどい状態で体を痛めつけてきたので、もう治らないかもと諦めかけていましたが、こちらの先生に助けてもらいました。
痛みはまだ0ではありませんが、普段の生活の中ではほとんど気にならないレベルです。
整体はとても気持ち良く、大体寝てます。先生は優しい方で、真剣に向き合って下さっているのが伝わってきます。
根本的に良くなりたい人にスゴくおすすめの整体です。
