尼崎市塚口で産後の骨盤矯正をご希望ならジョイントケア整体院へ

img_20241021-080938.jpg

☑︎産後から腰痛がある

☑︎ズボンが入らなくなった

☑︎歩き方に違和感がある

☑︎お腹周りの脂肪が気になる

☑︎尿もれを起こすことがある

☑︎体力が戻らない

一つでも当てはまる場合は
100件以上の喜びの声が集まる
当院にお任せください!!

img_20240907-100839.png

停滞していた体重も落ちて
嬉しい!!

産後の骨盤矯正の必要性

出産を控える時期になると産道の確保の為に『リラキシン』とゆう女性ホルモンの分泌が増え、関節を繋いでいる靭帯を緩ませるように働きます。

それにより骨盤の仙腸関節恥骨結合という部位が緩み骨盤を広げて産道を確保します。

産後は徐々にリラキシンの分泌量が少なくなり”骨盤のゆるさ”も自然と安定していきます。

しかし、産後の忙しさや寝不足、筋肉の弱化、ストレス…などによって、心身はバランスを崩したまま

出産でゆるんだ骨盤の状態もバランスが取れていないまま、ほったらかしになってしまっています。

すると、いつのまにか、

・腰の痛み

・精神的な落ち込みや不安定さ

・体質の悪化

・体重が戻らない


そういったことが顕在化してくるのです。

産後の骨盤矯正と適切なケア

img_20161003-142531.png

2010年の開院から、産後すぐの方や、小さなお子さんを持つお母さんをたくさん診てきました。

お母さんたちは常に忙しく、赤ちゃんの事を優先するあまり、ついつい自分のことは後回しになってしまいます。

その気持ちも分かりますが、

「赤ちゃんのことを大事にするのと同じぐらい、ご自分の体も大事にしてほしい」

と心から思います。

産後の骨盤の不安定さを調整しつつ、出産という命懸けの大仕事を終えた体を労わる時間をぜひ作ってください。

「自分(お母さん)が元気でいることは、子どもにも良い影響を与える」

「子どものために自分のケアをしよう!」

それぐらいの気持ちで良いと思います。

当院の産後整体

骨盤の位置の調整

妊娠・出産で起こった骨盤周辺の歪みを矯正します。

産後メンテナンストレーニング

妊娠中~産後は行動範囲が狭くなるため、脚の筋肉や腹筋が弱ってしまっています。

体のリカバリーとして、体質や症状に合わせたパーソナルトレーニングを行うことで、産後の体型改善や症状改善を目指します。

心身ケアの整体

産後ママの体は、例外なくガチガチに固まっています。

睡眠不足やストレスによって自律神経が乱れてしまうので、しっかりケアを行っていきます。

産後体質改善のための体質分析

当院では「体質の分析」を重要視しており、初回ご来院時に7つの体質分析を行います。

img_20230306-072728.jpg

①細胞ナノスキャン
「メタトロン」を使った体質分析を行い、内臓・自律神経の状態をチェックします。その結果をもとに、適切な施術のプランニングを行います。

②姿勢・歪み分析
姿勢分析ソフトを使用し、歪みや姿勢、重心の乱れなどを細かく分析。分析結果から整体すべきポイントを見極めていきます。

③アーユルヴェーダにおける体質分析
東洋医学(インド医学)における分析を行います。体質によって行うべき施術や生活習慣は大きく異なるため非常に重要です。

④食事の相性分析
300個の食材の中から相性の良い・悪い食材を見極めて、食事療法・栄養カウンセリングを行います。

⑤栄養状態分析
オーソモレキュラー(分子栄養学)による栄養分析を行います。栄養の過不足は症状にダイレクトに影響します。

⑥触診・動診
徒手検査、整形外科的検査、可動域測定を細かく行います。

⑦量子医学的分析
滞りがあるポイントや重心のブレをチェックし、エネルギーのバランスに乱れがないか分析をしていきます。

体質分析は心身の取扱説明書となり、産後の体質を改善する上で非常に重要です。

一般的な治療院では歪みの検査だけで終わることが多いですが、当院ではあらゆる角度から、もれなく体質を分析していきます。

産後の骨盤矯正と全身整体

img_20241016-203424.jpg

体質や歪みの状態を細かく分析し、的確な施術を行っていくことで最短での産後の体質改善が見込めます。

骨盤だけでなく、首や頭、肩甲骨の周辺もしっかりと調整することで、心身の状態が安定しやすいです。

当院の整体は安全性と効果を両立した当院独自の整体です。

院長は10年以上整体スクールを主宰しており、当院の技術を全国から多くの治療家が学びに来られています。

流れ作業のように、誰にでも同じ施術をする訳ではなく、豊富な臨床経験と分析結果をもとに、あなたに一番適した施術を行います。

尼崎市・塚口で当院が選ばれる5つの理由

①詳細な体質分析

img_20241016-214844.jpg

尼崎市/伊丹市では唯一(関西圏でもわずか数院のみ)、「細胞ナノスキャンメタトロン」という専門の体質測定器を導入しています。

「細胞ナノスキャンメタトロン」はテレビや雑誌でも頻繁に取り上げられている最先端の量子測定器で、“未来の人間ドック”とも呼ばれています。

当院では施術者の感覚や直感だけに頼ることなく、客観的に自律神経の状態や不調の原因を分析し、改善のポイントを明確にしていきます。

②プロも認める技術力

img_20241103-165141
img_20241019-220822
img_20241020-231050
img_20241019-220851
img_20241020-231445
img_20241019-220916
img_20241031-075343
img_20241020-232054
img_20241021-224135
img_20241020-140114
img_20241022-154438
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

当院の施術法「7つの体質分析」「KD整体」は治療家や医師など医療のプロからの評価も高く、今までに200回以上プロ向けの技術指導・講習会を開催。

全国の治療家やプロの方々からたくさんの推薦をいただいております。

③体質に合った食事指導

img_20241016-204559.jpg

食事療法は整体に匹敵するほど強力で、症状の早期改善と体質の根本改善において必須項目です

しかし、世の中に出回っている食事療法はかなり偏ったものや、極端なものが多いです。大事なのは「あなたに合った食事」が出来ているかどうか。

当院では、分子栄養学(オーソモレキュラー)、アーユルヴェーダ、量子医学など、多角的な分析を行い最善の食事法をご提案いたします。

④心と体の両面をケア

img_20241016-214835.jpg

当院の施術者は整体師でありながら、日本心理学会 認定心理士であり、アメリカの心理療法団体ABHの講師資格(セラピストを養成できる資格)も保有しています。
 

病院や治療院では一般的に心と体を切り離して治療を行いますが、それでは本質改善には至りません。

人は、心と体の両輪がうまく機能して初めて、本質的な改善に向かうようにできているからです。当院では心身両面から改善をサポートいたします。

⑤プライバシー保護・感染症対策を徹底している

img_20241016-214928.jpg

スタッフが多い整骨院などで「深刻な悩みを隣の患者さんに聞かれたり、先生に大声で話されたりして嫌な思いをした」というお声をよく耳にします。

当院では、あなたが在室されている時に、他の患者さんが同じ空間に入ってくることはありませんので、プライバシーが完全に守られます。また他の患者さんとの接触が全くないので、感染症リスクも極めて低い施設であると言えます。

逆に「一人では不安だから誰かいてくれた方が安心」ということであれば、ご家族やご友人に付き添いで来てもらっても構いません。あなたが一番安心できる形で施術を受けてください。

img_20241016-214940.png

喜びの声、たくさん頂いています

産後(2ヵ月)の骨盤のゆがみが気になっており、骨盤矯正をお願いしました。

妊娠中に増えた体重が全然戻らずズボンが履けなくなった事もショックなのですが、

一番「嫌だなぁ~」と思っていたのは、重心がおかしくなったのか、骨盤を起こすととても腰がつらくて、中年のおじさんのような後ろ重心の姿勢が定着してしまった事です。


授乳の体勢が悪いのか・・・

ベルトをちゃんとしてなかったからなのか・・・

もう戻らないのか・・・

と色々考えている時にエキテンの口コミを見てジョイントケア整体院に行ってみることにしました。


先生に相談したところ、妊娠中は姿勢や重心が崩れて、出産後も回復できていない人は私以外にもたくさんいるそうで、

「骨盤矯正や姿勢の矯正を続けると改善できる」と聞いてホッとしました。

今で4回矯正をしてもらいましたが、姿勢は明らかに良くなってきて、自分で骨盤の出っ張りを触ってみても以前とは全然違います。


今のうちから通って良かったと思います。これからもよろしくお願いいたします。

産後3ヵ月の時に、骨盤矯正をしてもらいたいと思いジョイントケアに行きました。

出産してから3ヵ月も経つのに、なんだか下半身・腰がフラフラ不安定な感じがあり、そのせいで外出するのも不安になり、1人で外出するのが恐くてできない状態でした。

私の気のせいかもしれないこんな症状を先生はちゃんときいてくれて、施術とともに色々なアドバイスをしてくれました。

初めて施術をしてもらったその日から、なんとなく歪んでいた骨盤が正しい位置になおった感じがありました。

その後回数を重ねるごとに、段々調子が良くなっていき、フラフラする感じもなくなっていきました。

おかげで外出するのも恐くなくなり、今では毎日娘とおさんぽしています。骨盤だけでなく肩こりもよくなりました!

産後は様々な不調が出ますが、ジョイントケアのおかげで本当に調子が良くなりました。ありがとうございます。

産後の骨盤矯正で通いはじめました。

出産してから体のケアをせず、子どもを抱えることも多かったため、肩こり・腰痛がひどく辛い日が続いていました。

こちらに通いはじめてからはその症状も徐々に良くなり、今では体も心も軽くなっています。

施術も痛くなく、丁寧に対応して下さるので安心です。

今後ともよろしくお願いいたします。

産後の骨盤矯正Q&A

Q
出産後どれくらいの期間が経ったら骨盤矯正を受ける事ができますか?
A

出産後すぐは骨盤が不安定で、子宮の収縮が完全ではないため施術は行えませんが、1ヵ月検診を受けて特に異常がなければ骨盤矯正が可能です。

Q
赤ちゃんを連れて行っても良いですか?
A

当院は産後専門という訳ではないので託児スタッフはいませんし、特別な設備もございませんが、それでもよろしければ、一緒に来ていただいて大丈夫です。

でも、たまにはお子さんから離れてリラックスできる1人の時間をつくっていただきたいという思いもあります。

ですので、お子さんを見てくれる方がいない場合のみ、一緒にご来院ください。お子さんを連れて来院される場合はご予約の際にお伝えください。

Q
骨盤矯正をすると痩せますか?
A

”骨盤矯正単体で劇的に痩せる”ということはありません。しかし、お尻やお腹のたるみ改善、姿勢改善などスタイルの改善は期待できます。

Q
産後から数年経つのですが、骨盤矯正は効果がありますか?
A

産後から期間が空いていても骨盤矯正は是非受けてください。

産後数年経っていると「産後の骨盤矯正」というカテゴリーからは外れるかもしれませんが、通常の骨盤矯正を受けて頂くことで健康・美容に効果的です。

Q
どれぐらいのペースで通うべきですか?
A

初めの4~5回は週1回~2回、その後は1週間~10日に1回、安定したら月1~2回のメンテナンス調整……という流れが理想的です。

img_20240907-104554.png

新規の方は1日2名まで

施術のクオリティを保つために1日10名限定、新規の方は1日2名までとさせていただいております

また

●リラックスできる環境を整えるため
●集中を要する施術であるため
●プライバシーを保護するため
 
という理由で、完全予約制にしておりますので、まずはご予約ください。

施術中など電話に出られないことが多いのでLINE予約がスムーズです。

≪初回内容≫

⚫︎料金:13,200円
⚫︎所要時間:約1時間

・メタトロン測定、姿勢分析
・その他、体質の詳細分析
・初回整体施術

※初回整体では、触診や可動域検査で確認できる大きな乱れを調整します。2回目ご来院時からメタトロン・姿勢測定等の分析結果をもとに、本格的に整体施術を進めていきます。

※整体の通院をお考えでない方は、メタトロン測定&カウンセリングを1回完結で行うコースがありますので、そちらをご予約ください。詳細はこちら

※メタトロン測定単体のコースには割引は適応されません

img_20180512-123021.jpg

≪2回目以降≫

初回来院時に測定した結果をもとに、体質に合った整体施術を行います。

  • 整体施術
    • 料金:5,500円/1回(税込)
    • 所要時間:約30分
      (時間制ではないので多少前後します)
img_20190205-052005.jpg

施術の流れ

【①カウンセリング】 - 1
【①カウンセリング】 - 2
【①カウンセリング】 - 3
【①カウンセリング】 - 4
【①カウンセリング】 - 5
【①カウンセリング】 - 6
【①カウンセリング】 - 7
【①カウンセリング】 - 8
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

お支払い方法

施術料金は「現金」または「PayPay(LINE Pay)」でお支払いいただくことが可能です。
クレジットカードはお使いいただけません。

当院へのアクセス

尼崎市塚口町1-25-2 クエステ塚口104
阪急塚口駅 北側改札から徒歩4分
06-6428-6020
定休日:月曜日、火曜日
営業時間:9:00~21:00

院長プロフィール

西田 淳一(にしだ じゅんいち)。伊丹市出身・伊丹市在住。治療家歴18年、延べ2万人以上の施術実績。心理系大学卒・日本心理学会認定心理士。2010年 ジョイントケア整体院開院。学生時代から10年以上続いた原因不明の頭痛や、自律神経の乱れからくる様々な不調に悩まされ、自力で克服した経験がある。その経験から、その場しのぎではない“心身の本質的なケア”の重要性を認識。現在は、整体施術だけにとどまらず、心理面・食事面・運動面からもサポートをする体質改善専門の整体院として活動している。

電話で問い合わせ LINEで予約